「一つの購買が、誰かの未来をつくる」
毎日の当たり前の買い物が、未来につながる。
それを継続できる仕組みにしたい。
これが「BUY ONE SAVE ONE」に込めた想いです。
他の社会活動と同様、動物関連の社会活動は多くは寄付で運営されています。
しかし、コロナ渦、イベント開催等が制限され資金調達が課題となっています。
一方、ペット用品市場は年間1.6兆円と活況です。
そのような状況があるそれならば、このマーケットを活用しながら、
動物に関わる必要な場所と人に、資金を循環させる一翼を担いたいと考えました。
そこで動物との生活に知見と経験にあふれた動物団体さんの皆様に協力いただき、
「飼主の方々が欲しい!ペット用品を開拓、開発する」ことにしました。
応援したい団体を選んでその商品を購入するだけで、社会事業団体さんに5%の資金が循環。
動物関連の社会活動を継続、発展させることが出来ます。
「BUY ONE SAVE ONE」は、お金の循環だけではなく 動物を愛するすべての人、団体、企業の交流の場となれるよう邁進していきます。